最近はグラフィックデザイナーになるためのスクールを検討する際、オンラインで受講できるスクールや通信講座に興味を持つ方が多い傾向にあります。
仕事で忙しい方にとって、オンラインのスクールや通信講座は利用しやすいイメージがあります。
しかし通学制のスクールも、夜間・週末の授業やオンライン学習を導入している場合があり、様々な人が利用できるように工夫されています。
本記事では、グラフィックデザイナーのスクール・通信講座・オンライン講座を、利用のしやすさ・カリキュラムの充実度・就職実績を考慮し、厳選してご紹介します。
オンラインのスクールや講座を検討する時に気をつけるべきこと
通学制のスクールの情報もしっかり集める
忙しい方ほど通信講座やオンラインスクールにこだわる傾向が強いです。
しかし忙しさを理由に、初めから通学制のスクールを検討しないのは、学びのチャンスを失いかねません。
通学制・通信制・オンラインなどにはこだわらず、気になるスクールがあれば積極的に資料請求を行いましょう。
資料請求を行ったら「どんなカリキュラムをどのくらいの期間で学べるのか」・「費用はいくらかかるのか」・「どんな就職実績があるか」などをしっかり調べ、通学制スクールと通信講座・オンラインスクールを比較してみてください。
比較することによって「自分はグラフィックデザインのこんなことを学びたいからオンラインで十分学習ができるな」「他の受講者と共同での制作がしてみたいから、オンラインより週末スクールが合っているな」と、確信を持ってスクールを選ぶことができます。
さらには「このスクールにはこんな就職実績があるんだな。自分もこんな会社でグラフィックデザイナーとして働いてみたいな」「こっちのスクールにはイラストの授業があるのか。小さい頃から絵を描くのが好きだったし、オリジナルイラストが売りのグラフィックデザイナーになりたいな」と、自分の目標を明確化するきっかけになることもあります。
通信講座・オンラインスクールのデメリットを整理する
例えば、動画を視聴して学習するオンラインスクールを検討しているとします。
デメリットとして「不明点があって質問をしても、すぐに回答をもらえない」「横のつながりができない」などが考えられます。
浮かんだデメリットの中で、自分にとってよりマイナスが大きいものは何かを整理してみましょう。
「自分は検索や調べ物が得意だから、質問の回答に時間がかかっても大丈夫」「独立を視野に入れて、横のつながりは作りたい」など、自分の考えをまとめていきます。
そうすることで「交流会を開催しているオンラインスクールにしよう」と、より自分に合っているスクールに絞っていくことができます。
学び方の選択肢を広げられないか考える
「仕事が忙しい。都心に住んでいない。プライベートも大切だから学習期間が長いのは無理だ。
だから、自分はオンライン講座の2ヶ月コースしか受講できないんだ。」
と、現状を変える努力もせず、選択の幅を狭めていませんか?
「残業するのではなく早出が認められないか会社に相談して、夜間スクールが利用できないか。」
「金曜日の仕事終わりに深夜バスで都市部に出て、カプセルホテルを利用すれば、出費を抑えて週末スクールに通えるかもしれない。」
「学習中は友人と会う回数が減るけど、友人は自分の夢を応援してくれるはずだ。長期の学習になっても理解してくれる。」
など、色々な可能性を模索しましょう。
最初はあまり現実的ではなかったり、体力や金銭的に無理がある方法ばかりが浮かぶかもしれません。
それでも考えてみることは大切です。
考えた上で、スクールの資料に目を通してみてください。
「このスクールはWEBとオフラインどちらも利用できるから、早出が認められなくても仕事との両立ができそうだ。」
「都心にしかないスクールと同じくらいカリキュラムが充実しているのに、このスクールは全国展開している。このくらいの移動距離なら日帰りできるし頑張れそうだな。」
「このスクールの他の学科ではこんなオンラインゲームを制作しているのか。友人とは直接会いにくくなった分、このオンラインゲームに誘ってみるのはどうだろう。」
資料をヒントにもう一度アイディアを出して、自分の可能性と向き合ってみてください。
現状のまま利用できるスクールだけを検討していた時より、より良い学びが得られるかつ、現実的な方法が見つかるかもしれません。
グラフィックデザインスクール・講座通信/オンラインおすすめ10選
ここから具体的なおすすめ通信講座を紹介していきます。
各学校ともネット上には詳しい授業料が載っていなかったり、情報も古かったりするので、気になったところは必ず資料請求しておくことをおすすめします。
総合学園ヒューマンアカデミー
- コース:通信講座あり(夜間・週末コース)
- 料金:入学金33,000円+受講料165,000円=198,000円~
- 校舎:札幌校、仙台校、東京校、新宿校、秋葉原校、大宮校、横浜校、静岡校、名古屋校、大阪校、京都校、神戸校、広島校、福岡校、北九州校、鹿児島校、那覇校
1つ目は総合学園ヒューマンアカデミーです。
ここは有名ですね。
ヒューマンアカデミーの強みは下記の通りです。
- アナログとデジタルの授業を網羅的に学べる
- 学びたい内容に沿って授業をカスタマイズできる
- 夜間週末のみの講座や通信講座もあり、ライフスタイルに合わせて受講できる
一つずつ解説していきます。
アナログとデジタルの授業を網羅的に学べる
ヒューマンアカデミーの授業では、アナログの授業とデジタルの授業両面から学ぶことができます。
アナログの授業では、デッサンやクロッキー、イラスト、配色効果など手描きの作業を学びます。
- デザイン/ドローイング:鉛筆や木炭、透明水彩などを使ってデッサン、クロッキーを行います。
- イラストレーション:似顔絵や文庫本の表紙など幅広いイラストを制作します。
- カラーデザイン:配色効果などを学び、「カラーデザイン検定」の資格取得を目指します。
デジタルの授業では、アプリケーションの使用方法を学びながら制作を行います。
- Webデザイン基礎:ウェブサイトやアニメーション作成ソフトの操作方法を学びます。
- CG基礎・応用:画像編集やグラフィック用ソフトの操作方法を学びます。
- アドデザイン基礎・応用:名刺やパッケージデザイン、ポスターなどの広告に関わる制作を行います。
- エディトリアルデザイン:印刷・出版用ソフトの操作方法を学び、フリーペーパーなどの紙面をデザインします。
- グラフィッククリエーション:アナログとデジタル、 それぞれの媒体に適した表現方法を学びます。
取得できるスキルとして、Photoshop、Illustrator、InDesign、Dreamweaverなどがあります。
学びたい内容に沿って授業をカスタマイズできる
グラフィックデザイナーには様々な種類の仕事があります。
クライアントの意向に沿って紙媒体やWEBサイトに掲載する広告やパッケージを制作したり、ゲーム業界においてキャラクターや背景などのデザインを手掛ける仕事などもあります。
単にグラフィックデザインのスキルだけではなく、パソコンのスキルやWebのスキルなども必要となっていきます。
つまり、グラフィックデザイナーにはデザインだけではなく様々なスキルを持っている方が重宝されます。
ヒューマンアカデミーでは、グラフィックデザインやイラストレーター、アニメーションはもちろん、WebデザイナーやITなどの学科もあり、幅広い分野の学習ができる総合学園になっています。
そして特徴的なのが、自分が専攻している学科以外の授業も受けることができる「クロスオーバーカリキュラム」と言うシステムです。
これはヒューマンアカデミー独自のシステムで、例えば「グラフィックデザインを専攻しているけどパソコンのことも学びたい」や「イラスト系の授業も受けてみたい」と思った場合、プラスアルファとして授業を受けることができます。
自身の学びたいスキルに合わせて授業を組み立てることができるという訳です。
グラフィックデザインだけでなく、複合的にスキルを身に付けることができれば人材としての価値が上がり、就職にも断然有利になります。
在学中に様々な分野の人脈ができるため、就職後やフリーランスとして独立する場合でも大きなメリットになりますね。
夜間週末講座や通信講座もあり、ライフスタイルに合わせて受講できる
ヒューマンアカデミーでは、夜間週末のみで週1日~通えるコースや、在宅で学べる通信講座のコースがあり自身のライフスタイルや予算に合わせて選択することができます。
ちなみに学校全体の生徒の割合は、社会人やフリーターなどの再進学者が全体の約45%を占めているとのことでした。
代々木アニメーション学院
- コース:社会人コースあり(夜間・週末コース)
- 料金:入学金30,000円+受講料120,000円=150,000円~
- 校舎:東京校、池袋校、大阪校、名古屋校、福岡校、広島校、札幌校、仙台校、金沢校、なんば校
まず2つ目は代々木アニメーション学院です。
これは有名すぎて誰でも一度は聞いたことあるんじゃないかなと思います。
代々木アニメーション学院の強みは下記のとおりです。
- アニメ業界を中心に太いパイプがあり就職に有利
- 講師陣に現役プロが在籍している
- 全国どの校舎でも同レベルの授業が受けられる
代々木アニメーション学院は1978年に創立され40年以上の歴史がある学校です。
卒業生の数は12万人(2021年時点)を超えており、これは日本で一番の実績になります。
その為アニメ業界を中心に太いパイプがあり、就職活動において有利になります。
公式HPにある、就職先の実績欄を見ても、Cygamesやセガなどのゲーム系、サイバーエージェントやグリーなどのIT系、バンダイやstudioA-CUTなどのアニメ系、コナミや花梨の広告部門など、かなり広い範囲で活躍できることが分かります。
また代々木アニメーション学院では、実際にプロとして活躍している講師が授業をしてくれます。
公式HP上でも、「初心者でも1年間で業界就職活動ができるカリキュラム」と謳っており、授業を進めて行けば、自然と自身のポートフォリオも作成できるようになっています。
そして代々木アニメーション学院では全国統一カリキュラムを採用し、全国の校舎のどこに通っても同レベルの授業を受けることができます。
校舎は、東京校、池袋校、大阪校、名古屋校、福岡校、広島校、札幌校、仙台校、金沢校、なんば校の全10校舎になります。
主要の都市や駅の近くにあるので通いやすく、学生マンションも紹介してもらえるので、引っ越す場合でも普通に借りるよりも安い価格で住むことができます。
[sc name="yoani-button-link" ][/sc]
東京デザインプレックス研究所
専攻 | グラフィック/DTP専攻 |
クラス | 平日夜間クラス
土or日集中クラス 昼間部集中クラス |
在学期間 | 各デザイン専攻 3ヶ月~10ヶ月 |
受講料 | 247,500円(3.5ヵ月間。1コマ2.5hで週2回目安) |
年齢制限 | 18歳以上(開講日時点) |
校舎 | 東京都渋谷区 |
東京デザインプレックス研究所は「大人のための本格的なデザイン学校を創ろう」がコンセプトの「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」です。
東京デザインプレックス研究所は「学校の品質、それはまず授業の品質にある」というポリシーのもと、受講生が短期間で最も効率的に習熟度を上げる授業システムの構築に何よりもエネルギーを注いでいます。
また「プロフェッショナルを育てるのはプロフェッショナルである」と考えていて、講師全員が現役のデザイナー・クリエイターで構成されているのが特徴です。
グラフィック/DTP専攻では、視覚デザイン・タイポグラフィ・フォトビジュアル制作・デザインストラテジーなどの実践デザインを多角的に学ぶことができます。
さらに、受講生は各業界を代表するトップクリエイターが講師をつとめる「プレックスプログラム」(2 年間・約80 プログラム)を無料で受講することができ、東京デザインプレックス研究所でしか学べない次世代の志向性やスキルを身につけることが可能です。
受講修了後も開講日から3年間は、ポートフォリオ制作などで教室・設備を利用することができ、就職サポートも開講日から3年間の利用できるので、納得のいくまで制作と就活に取り組むことができます。
アミューズメントメディア総合学院
- 一部社会人コースあり(社会人の為の個別相談会を開催中※平日毎日11-19時まで。学費等もこちらでご確認ください)
- 校舎:本館、新館、3号館、4号館、すべて恵比寿。
アミューズメントメディア学院は、現場型のデザイン系の学校として有名です。
強みとしては下記の3つです。
- 卒業生作品実績870作品以上、カバーイラスト430冊突破
- 現役プロクリエイターの講師が徹底指導
- 一人ひとりに合わせた作品指導・個別の就職サポート
卒業生の受賞・作品実績が870作品以上、カバーイラスト実績430冊以上に上る豊富な実績があります。
授業は現役のプロが教えてくれるので、実践的なスキルが身に付きます。
また就職やデビューまでのサポートが手厚いことでも有名です。
そのほかアミューズメントメディア総合学院の特徴として、「産学共同・現場実践教育」があります。
こちらは在学中からプロの制作現場を経験し、プロとしてお仕事ができるので実践的なスキルと在学中から実績を積んでいくことができます。
デジタルハリウッド
コース | グラフィックデザインマスター講座
グラフィックデザイン講座 グラフィックデザインベーシック講座 |
在学期間 | グラフィックデザインマスター講座 4カ月
グラフィックデザイン講座 4カ月 グラフィックデザインベーシック講座 2カ月 |
費用 | グラフィックデザインマスター講座 330,000円(税込)
グラフィックデザイン講座 275,000円(税込) グラフィックデザインベーシック講座 165,000円(税込) |
校舎 | 東京本校/大阪本校 デジタルハリウッド STUDIOを全国に展開 |
創立からまもなく25周年を迎えるデジタルハリウッド。
「すべてをエンタテインメントにせよ!」をモットーに、世界中で活躍する9万人の卒業生を輩出しています。
社会人の学びをもっとワクワクさせたいという思いのもと、デジタルハリウッドではクラス授業+オンライン授業+個別指導をすべての専攻・コースで併用していて、「自分らしく学べる」環境が整っています。
グラフィックデザイナー講座では、デザイン基礎からグラフィック広告デザイン・DTP・企画をトータルで学習し、デザイン業界で活躍するための力を身につけます。
また、「自分らしく働く」ためのサポートも充実していて、就職、転職からフリーランスや在宅ワークを可能にしています。
有名企業への就職実績が豊富なだけでなく、海外就職や起業する卒業生もいて、働き方の正解にとらわれない進路を後押ししています。
デジハリONLINE
コース | グラフィックデザイナー講座 スタートプラン |
費用 | 203,500円 |
在学期間 | 6ヶ月 |
上記で紹介したデジタルハリウッドの完全オンライン版がデジハリONLINEです。
デジタルハリウッドのノウハウを活かし、「続けやすく・身につけやすい」動画教材と現役のトップクリエイターがプロデュースした「就職・転職・フリーランスにも強い」実践的なカリキュラム、そしてオンライン越しでも極力孤独感をおぼえずに学習できるよう支える「安心サポート」を提供しています。
アドビ社のIllustrator(イラストレーター)、Photoshop(フォトショップ)、InDesign(インデザイン)の使い方を学び、ソーシャルゲームのイラスト着彩テクニック・色やレイアウトといったデザインの考え方を身につけ、需要あるWebバナー制作を通して「現代のデザイナー」の仕事の流れを理解することができます。
shelikes(シーライクス)
コース | Illustratorコース
ロゴ・CIコース |
在学期間 | Illustratorコース:1~2ヶ月
ロゴ・CIコース:1ヶ月 |
費用 | 12ヶ月プラン:12,334円/月
6ヶ月プラン:14,134円/月 1ヶ月プラン:14,800円 |
制限 | 女性限定 |
校舎 | 東京都、名古屋、大阪、オンライン |
shelikes(シーライクス)は全29種類のコースが定額で学び放題の女性限定キャリアスクールです。
自分の「好き」を趣味のままでなく、「仕事」にする所までサポートすることに力を入れているshelikes(シーライクス)。
VOGUEや美人百花などの有名メディアにも数多く掲載されていて、注目度の高いスクールです。
学び放題なので、グラフィックデザイン以外にも、WEBデザインやライティング、動画編集など幅広く学ぶことができるのが魅力です。
オンライン・オフライン両方を利用することができ、月1回のコーチングもあるので、自分に合った学習計画を立てることができます。
オフラインの場合、青山・銀座・名古屋・梅田という好立地でおしゃれな内装の拠点で学ぶことができるのも嬉しいポイントです。
無料体験レッスンに応募すると、応募後すぐのページでキャリア診断を受けることができるのでぜひチェックしてみてください。
Winスクール
講座 | グラフィックデザイン・映像デザイン |
コース | クリエイティブデザインコース
DTP・エディトリアルデザインコース |
校舎 | 全国55校、オンライン |
Winスクールは自由度の高い受講スタイルが特徴で、働きながらの受講や短期間の受講など希望にあった学習が可能です。
北海道から鹿児島まで全国に55校の校舎があり、オンラインでも個人授業を受けることができます。
アフタースクールが用意されており、卒業後もオンラインセミナーの復習用動画やテキストが見放題になるなど学びの継続を後押ししてくれます。
KENスクール
コース | Web・DTPデザインコース |
講座 | 「極」グラフィックPro |
校舎 | 新宿本校はじめ全国8校 |
KENスクールは開校31年の歴史を持つ、スキルアップと就転職を視野に入れたスクールです。
学習の進行状況はシステムで管理していて、一人一人に合った傾向を把握し、指導しています。
通学日や時間の規制がなく、それでいて個別指導が受けられる点が魅力です。
桑沢デザイン研究所
学科 | 総合デザイン科
専攻デザイン科 |
コース | ビジュアルデザイン専攻 |
在学期間 | 昼間部3年制
夜間部2年制 |
年齢制限 | 高等学校卒業以上の者(見込者含む) |
校舎 | 東京都渋谷区 |
国内のデザイン専門学校では最高峰とも言える桑沢デザイン研究所。
美大にも劣らないカリキュラムは有名で、業界からの信頼も厚いです。
夜間部もあるので、社会人でも学ぶことが可能です。
グラフィックデザイナーになるにはスクールを利用するべき
自信を持って就職活動に臨める
スクールを卒業した実績は、就職活動でアピールすることができます。
独学と違いスクール卒業者はグラフィックデザイナーの学習に最低でもどのくらいの時間と費用をかけたのかが明らかなので、グラフィックデザイナーになりたいという本気さを伝えることもできます。
またスクールでは、ポートフォリオの制作指導を受けたり、採用面接の練習ができたりと様々な就職サポートを受けることができます。
即戦力になれる高い技術が身に付く
グラフィックデザイナーの現場には、独学では知り得ない常識や作法が存在します。
それらを知らない未経験者は、採用で嫌煙されてしまうことがあります。
スクールではプロが現場の仕事をレクチャーしているので、現場の常識を学ぶことができ、即戦力の人材になることができます。
グラフィックデザイナーとして最初に就職する可能性が高いのはデザイン制作会社ですが、グラフィックデザイナーの人数が少ない場合がほとんどです。
そのため新人グラフィックデザイナーを手取り足取り指導する体力がないことが多いので、即戦力の人材は採用でとても喜ばれます。
即戦力と思ってもらえるスクール卒業者は、独学よりずっと就職で有利なのです。
グラフィックデザイナーの横の繋がりができる
通学制はもちろんですが、オンラインであってもスクールは同期やプロの講師と交流できる機会を設けていることが多いです。
グラフィックデザイナーは横の繋がりがとても大切な業種です。
グラッフィックデザイナーはプロとしてデビューした後も、常に知識のインプットやアップデートが必要な仕事なので、仲間や先輩、指導者との繋がりがそれらの助けになります。
逆に、繋がりのないグラフィックデザイナーは時の流れと共にどんどん遅れたデザインしかできなくなったり、新しいツールを知らずに古い方法でしか制作のできないデザイナーになってしまう可能性があります。
プロとして第一線で、長くグラフィックデザイナーとして活躍するために、スクールで仲間を作り、交流の幅を広げましょう。
まとめ
本記事では、おすすめのグラフィックデザインスクール・講座通信/オンライン10選のご紹介と、スクール選びの注意点、スクール利用のメリットをご紹介いたしました。
資料請求する際はオンラインスクールにこだわりすぎず、利用は出来なさそうだと思うような通学制スクールの情報収集も行うのがポイントです。
スクール選びでは視野を狭めないことが、学び方の可能性を広げること、学びたいことを具体化することに繋がります。
仕事もプライベートも充実した素敵なグラフィックデザイナーを目指して、ぜひ自分にとって最適なスクールを見つけてくださいね。
子供のころから絵を描くのが好きで、学校の休み時間はずっと漫画を描きながら過ごす。
高校卒業後は大学に進学、将来のことを考えデザインとは関係ない経済学を専攻。
卒業後は一部上場企業で事務職として働く。
しかし、どうしても絵を描く仕事に就くことを諦めてることができず、会社を退職してイラストレーター専攻の専門学校に入学。
現在はフリーのコミックイラストレーターとして活動中。